てぃーだブログ › Bijoux Non

【PR】

  

Posted by TI-DA at

ただ今ステッチ中・・・

2010年02月18日

 
 こんばんわ。

 今日も寒かったですね~~雪

 外出が辛いこの時期が長く感じるのは私だけ??

 早く暖かくなってほしいものです。

 さて、ジュエリークロッシェのスキルを取得したので

なんだかステッチがしたい病(爆)

 針と糸でちまちま編む(縫う)のが苦手で

ステッチのスキルは放置状態でしたが

あるビーズ作家さんとの出逢いで

なんだか楽しそうハートな気がしています。

 以前から買い溜めてあった数々のkitの山から

大好きな作家さんのkitをチョイス。

 あっという間に出来上がり~~。

 苦手と思う気持ちがなくなったら

あ~ら、手が進む、進むコレ!

 思い込みって恐ろしい・・・

 

  


Posted by kiee at 01:12Comments(0)

スキル取得へのこだわりPart2

2010年02月16日

 
  こんばんわ。

 今日も天気は微妙な感じ、しかも寒~~いダウン

 万年冷え性の私にはこの寒さは辛いので

ほぼうちに引きこもっております汗

 さて、早速昨日の続きを・・・

 お友達の了解を得て その場で本部に電話し

事情を私と彼女の2人で話して認定講座用のKITを

送ってもらうことになりました。

 それが私の手元に届いたのが1月30日。

 その日から三越の彼女のブースに椅子をおいてもらい

接客の合間に、

また閉店後に場所を移して教えて頂きました。

 全作品のポイントやコツを聞き、

どうにか1人でも完成できるメドがたったのが 

彼女が沖縄を離れる前日でした。

 その間もそれからも深夜まで起きて作成しましたよ。

 完成した作品を彼女に送って、無事合格のメールを頂き、

作品が戻ってきたのが2月13日。

 作品と一緒に各作品ごとの講評が書いてあり、

またプレゼントも頂きました。

 お手紙の中に

「こんな短期間でよく頑張りました。

 沖縄に行って良かったです。

 kieeさんにあえてよかった。」

なんて書かれてあって、ものすごく嬉しかった~。

 私も彼女が沖縄で出店してくれたから

スキルアップできたんですよね。

 私こそ、彼女との出逢いに感謝ハート

 約10日間で仕上げましたが、

自分が納得いくまで何度もやり直したりして

綺麗に仕上げたという自負があります。

 やっぱり新しい技法を取得するって楽しい!!

 楽習フォーラムは「好きを仕事にしたい」がコンセプト。

 それも魅力的な事だけど

私は「作る事を楽しむ」って感じかな??

 次は放置中のステッチの認定を取得すべく

頑張ります!!

 今回の件で好きな事でもしっかり技術を

身に付けていくことが好きだという事を

再認識しました。

 今後この作る楽しさを広めていけるような活動が

出来れば・・・と旦那様とも話しました。

 そうそう、私の1番の理解者は旦那様なんです。

 ビーズに関してはスキル取得の資金も援助してくれ

作成する時間もやりやすいように作ってくれるんですよ。

 (他はしてくれないけど・・・)

 またどうするのか具体的な事は決めていませんが

何事も前向きに考えていこうと思います。
 

 
 


 (画像はコロネットよりお借りしてます)  


Posted by kiee at 23:32Comments(2)

スキル取得へのこだわり

2010年02月16日

 
 こんばんわ。

 昨晩はものすごい大雨でしたね~。

 ものすごい湿気で参りました。

 さて、今日は昨日のblogに書いた

ジュエリークロッシェの認定取得の件を・・・

 以前も書いたんですが、単なる趣味で作成していた

ビーズアクセサリーをスキルアップすることに

なったきっかけは7年前の大阪の百貨店の催事に

参加するという暴挙に出てしまったことです。

 そのときの参加メンバーの作品の完成度の高さに

人様に販売するものを作成するには

技術やデザインセンスを取得しなければと

痛感させられたものです。

 そのメンバーとは今も交流が続いていて

いつも刺激をもらっています。

 で今回のジュエリークロッシェとは??

 ビーズアクセサリー作成の技法で

レース糸に通したビーズを鈎針で編んで作成すること。

 




 (画像はコロネットよりお借りしております)

 数年前から関東では盛んで上京の際に

某blog友達のキットを購入し教えて頂いた事もありました。

 ただ通信講座での取得が私には向いていない。

 けど通学はないし・・・と半分諦めかけていたころ

沖縄三越で開催されたビーズアクセサリーフェアに

某ブログのお友達が出店の為来沖する情報がはいってきました。

 そのお友達、私の所属するコロネットの

本部認定講師なんですよね~。

 会期中に彼女から認定講座を受講したい!!と思い

早速開催2日目にお邪魔しました。

 ブログでのやり取りだけの全くの初対面でしたが

私のお願いを快く引き受けてくれたのでした。

 長くなりましたのでこの続きは明日ということで・・・




   


Posted by kiee at 00:26Comments(0)

お久しぶりのblogです。

2010年02月15日

 
 こんばんわ。

 前回アップしたblogから 早1年数ヶ月・・・

 ここのblogは辞めようと思ったことも1度や2度ではなかったんですが

地元のお友達がここに増えてきたので

また再開する事となりました。

 よろしくお願いしますね。

 さて、前回の頃より私自身大きな変化がありましたので

そこから書いていこうかな。

 まず・・・

 ○仕事を退職したこと

 ○長女が結婚したこと

 ○ジュエリークロッシェの認定を取得したこと

です。

 詳細については、これからゆっくりアップしていきますね。

 


 ↑はこの間桜坂劇場でレンタルBOXに納品したアクセサリーです。  


Posted by kiee at 00:18Comments(0)

ハンドメイドフェスティバル

2008年12月10日

こんばんわ。

 先日東京へ行ってきました。

 私の師匠の企画するイベントがあったからです。

 もう5回目を迎えるハンドメイドフェスティバル

初回からお誘いもありまして お邪魔すると言い続けましたが

自分や家族の体調不良が重なりなかなか上京できませんでした。

 今回前もってパパにお願いし、体調も充分すぎるほど

気をつけてインフルエンザの予防接種も受けて行ってきました。

 金曜の夜出発の飛行機だったので土曜からの始動。

 まずは久しぶりに浅草橋へ仕入れの旅です。

 不足パーツはメモしていたので先に買い揃え、

後は色々なお店を回って購入しました。

 それからお昼もとらずにイベント会場がある新宿へ・・・

 売り場に行くと9月にお会いしたお友達をめっけニコニコ

 それからしばらくすると師匠が重役出勤(爆)

 (雑誌掲載の撮影があったため遅れるのは知ってました)

 久しぶりの再会でおしゃべりが弾みます。

 師匠の紹介で名古屋の門下生のみなさんと

初めましてのご挨拶をしました。

 それから大阪の出展からのお友達と遅いランチをとり

出展者のみなさんの作品をゆっくり見させて頂きました。

 欲しいKITがたくさんあったのだけど、そこは我慢ガイコツ

 とりあえず、師匠のステッチのKITと

お友達のチェーンメイルのKITと眼鏡留めのKIT、

別のお友達のクロッシェのKITと4点 厳選キョロキョロして購入しました。

 またしばらく皆さんの作品を見ていたら、

「今日はもうおしまいだから、一緒に夕食食事たべよ」

のお誘いを受け、師匠と門下生総勢8名で繰り出しました。

 みんなよく食べるし、喋るし、飲むし(爆)

 初めましての方が4人もいたんですが、共通の趣味というか

集中できるものを持つ者ってすぐに打ち解けられるんですね。

 前からのお友達のように冗談を言い合ったり、

マジメに今後のことについて語り合ったり・・・

 とても楽しい時間を過ごせました。

 今度名古屋にも行かなくっちゃダッシュ(爆)

 来年の春か夏頃に門下生のイベントを開催する予定だそうで

その頃までにステッチの認定講座を修了するようにとの

指令が出されました。

 それまでにできるかな~と思いきや・・・

 東京から帰ってきてから炎パワー炎をもらったようで

思いっきりビーズモードな私。

 課題はそっちのけで(ォイ)購入したKITを作ったり

新作を作成したり、かなりやる気です。

 やっぱりみんなからパワーや刺激をたくさんもらったから。

 今回喘息の吸入薬を忘れて心配だったんですが、

発作も起きずどうにか2泊3日過ごせました。

 好きな事しているときって一番元気なのかも・・・おすまし

 最後にイベントの画像をちっちゃくアップしますね。



 



 仕入れたビーズパーツやKITは明日アップしますねキラキラ 

 



 

  


Posted by kiee at 23:14Comments(1)

東京へ・・・

2008年12月03日

こんばんわ。

 前回の日記から約1ヶ月くらい放置したままですね。

 反省・・・

 さてあさってまたまた東京へ行ってきます。

 今回は師匠が企画するHMFへの襲撃です(爆)

 第1回からお誘いを受けていましたが、諸々の事情で

上京することが出来ませんでした。

 5回目の開催にやっと行けることとなりました。

 パパ、ありがとう~~!!

 以前からのお友達や9月に初めてお会いした方など

たくさんの方が出展するイベントなので

とても楽しみなんですよ。

 ワイヤーを使った技法やチェーンメイル、

ジュエリークロッシェなど色々学んでくる予定です。

 また前回は時間がなくて行けなかった浅草橋にも

仕入れに行きます。

 先月からありがたいことにオーダーも増えてきて

足りないパーツがたくさん・・・

 また新作作成のためのビーズも探さなくてはいけません。

 デザインはある程度まとまっているので、

あとはイメージに合った色味のビーズがあるかどうか。

 まわる店舗を絞って効率よく購入できたらいいな~。

 今日はお友達のKITを作成したのでアップしますね。

 両方ともレース用の鈎針で編むクロッシェという技法です。

 
  
 



   


Posted by kiee at 23:59Comments(0)

ビビッた私

2008年11月11日

こんばんわ。

 前回の日記から幾日経ったことか・・・

 まろんさんの教室襲撃(?)した翌週は

長女ちゃんがサルサパフォーマンスで参加する某ダンスクラブの

ハロウィンパーティーに出かけ、夜遊び三昧でした。

 三連休はまた予定がたんまりだったんですが

うちの大事なにゃんこnonの体調がおかしい・・・

 食事をとっても数時間もすると嘔吐してしまうし、

なんだかいつもの元気がない。

 いつも娘達に飛び掛って遊んで攻撃するんですがそれもない。

 甘えん坊なのでドアの外に人の気配がすると

ニャーニャー泣きわめくんですが最近そんな泣き声もなし。

 触るとなんだか熱っぽいし・・・

 これはやばいかもと急遽予定をキャンセルし、

nonのかかりつけの病院へ連れて行きました。

 車の中でもなんだか大人しくて、ほんと病人(病猫?)。

 先生「あれ、どうしました?」

 私「最近食べたものをよく嘔吐しますし、元気がないんです」

 先生「食べてからどれくらいで嘔吐するの?」

 私「いつもは見ていないんですが、食べてから1時間くらい」

 先生「ちょっと熱はかろうね」

 non「にゃ~~~がーん

 先生「38度2分、平熱だね」

 私「へっ??」

 先生「ちょっとおなかの音聞かせてね」

 non「ふぁ~~ぐすん

 先生「呼吸器も大丈夫そうだね」

 私「あの~、よく嘔吐するって内臓疾患が原因って・・・」

 先生「食欲あるんでしょ?内臓が悪いと食事も取れないよ」

 私「・・・・」

 先生「毛球ですね。お薬だしときますからね。

    それとついでに予防接種しとこうね」

 私「はい、お願いします」

 non「ぎゃ~~~がーん

 ということで、ひょっとして危ないかもしれないと思い

涙目で病院に駆け込んだ私、先生や看護師さんたちに

どう思われたんでしょ。恥ずかしい~~。

 まあ、なんでもなかったから良しとしましょ。

 でも3連休中は心配でnonとまったり過ごしていました。

 2,3日もすると元の食欲旺盛で甘えん坊のnonに

戻っていました。

 

 おねむ中のnonです。どんな夢をみてるんでしょうね  
タグ :


Posted by kiee at 20:21Comments(0)

あ~、楽しかった^^

2008年10月18日

こんばんわ~。

 今日は昨年お会いしたことのあるglitterちゃんにお願いして

まろんさんのアトリエにお邪魔してきました。

 なんせ沖縄市の地理には疎い私・・・

 1人で行くと多分たどり着けないような気がしましたので汗
 
 宜野湾市で待ち合わせをしていざLet`s Go車

 初めましてのまろんさん、とっても優しくって

穏やかで、癒されます~~。

 glitterちゃんも癒し系なので

ほんわかしたムードで受講することができました。

 まろんさんのKITでブログにアップされてから

一目ぼれしちゃったボタンのネックレス。

 おそろいのボタンを使った革のブレスもネックレスKITも

お取置きしていただいて、サクラ大満足サクラでした。

 美味しいケーキやお茶を飲みながら、

モチロンお手手も、お口も動かしながら

楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

 色々アクシデントがありながらも

楽しく、有意義な時間を持てたことを

お二人に感謝いたします。

 家で仕上げたのでアップしますね。



 まろん先生、どうでしょう??

 画像はあまり綺麗じゃないけど

実物はとっても素敵なんですよ~。

 早速月曜の出勤時に身に付けていきます。

 glitterちゃんのKITもすごく素敵で、

次はこれ!!と勝手に予約しちゃいましたニコニコ

 今日はほんとに楽しい一日になりました。
 
 明日からまた課題の作成に勤しみます。

 glitterちゃん、まろんさん、ありがとうございましたハート
 

   


Posted by kiee at 23:00Comments(8)

今日はおでかけ~!!

2008年10月18日

こんにちわ。

 今日はいいお天気ですね~。

 昨日までの雨が嘘のよう・・・

 さて今日はとても久しぶりに会うお友達と

以前からお邪魔したかった場所を襲撃(爆)です。

 なので、これからお昼ゴハンを作り

夕食の下ごしらえをしなくちゃぶーん

 遅くなってもいいようにねパンダ

 楽しみ~~アップ

 帰ってからアップしますね。

 ではでは・・・

  


Posted by kiee at 10:22Comments(0)

楽しかった1日

2008年10月12日

こんにちわ。

 今日はまた格別日差しが強いですね。

 1時間前にお洗濯して干したシーツが

きれいに乾いていました。

 大綱引き、大変だろうな・・・

 さてお題のこと。

 昨日は高校の同窓会がありました。

 毎回オリンピックの年に開催しています。

 今年はお盆が重なってしまい、今回10月の開催でした。

 連絡があってからしばらくはワクワクしていましたが、

期日が迫るにつれ着ていく服だとか考えるのが

面倒くさくなってきた私。

 同窓会前日にはもう欠席しようかと思っていたほど。

 でも娘達に背中を思いっきり押され、渋々出かけました。

 会場について、懐かしい顔を見ていたら

「来てよかった~」

に変わるまで何分もかからなかったけどニコニコ

 女子のメンバーは当時の面影が残っているし

あまり急激な変化のある人はいなかったんですが

男子はね~~

 とても成長著しい方や髪の毛が寂しくなった方が

たくさんいらして、声をかけられても

「どちら様でしたっけ??」

という感じで、名札を見てもなかなか思い出せなかったり。

 思いっきり失礼な態度だったと反省してますガ-ン
 
 あまりにも楽しくって2次会まで行っちゃいました。

 次はまた4年後・・・・楽しみです。  
タグ :同窓会


Posted by kiee at 15:53Comments(1)

次は・・・っと。

2008年10月07日

さて、今ここまで仕上がっております。

 何に見えますか??

 




 ここから先が長い長いみちのり・・・ぐすん

 でも、頑張るぶーんぶーん  


Posted by kiee at 23:34Comments(0)

でけた!!

2008年09月27日

やっと・・・

さて次にいくか!!
  


Posted by kiee at 09:27Comments(0)

あ”~、進まない!!

2008年09月23日

おとといから

編んではほどき・・・を何度くりかえしたことかうわーん

 でもがんばるさぶーん
  


Posted by kiee at 10:49Comments(2)

人とのつながり

2008年09月15日

こんにちわ。

 珍しく2日続けての更新です(爆)

 東京での楽しかった出逢いにテンションアップぱなしの今日この頃

 ふっと思い出した師匠の言葉。

 人との出逢いは偶然ではなく必然で

私とあなたは出逢うべくして出逢った。

 ここからまた新しい出逢いが無限に広がっていく。

 そっか・・・

 5年前この師匠達との出逢いがあったからこそ

今の私があるといっても過言ではありません。

 あれから2年前に伊勢丹のイベントにお邪魔したときも

新たなビーダーさんとの出逢いがあり、

今回も初めましてのお友達、天然石販売の社長との出逢いあり・・

 これも必然だったんですね。

 今後もっともっと広がることを考えると

なんだかワクワクしてきます。

 今日は先日購入した淡水パールをアップしますね。

 実物はもっと美しいんですが、なんせ携帯からなんでガ-ン
 

 

 この素敵なパールを作品にするのはもうちょっと先かな??

 まずは課題、課題っと・・・

 

 

  


Posted by kiee at 17:14Comments(4)

行ってきたよん♪

2008年09月14日

こんばんは。

 またまた久しぶりの更新です。

 でも今回はテンションアップなんですよ~。

 というのも9月11日~13日に娘のお供で東京に行ってきまして

ついでにお友達にも会ってきたんです。

 5年前に一緒に大阪のイベントに出店したBちゃん。

 2年ぶりに会って、たあいもないおしゃべりしたり

彼女が参加するイベント情報を教えてもらったり・・・
 
 また最近雑誌に良く掲載されているビーズアクセサリーの

技法手法やコツなども教えてもらいました。

 レース糸を使用し鈎針で編むドイツクロッシェ。

 コレです↓

 

 ありがとう!!

 お互いのブログを訪問しあっているせいか

久しぶりの感じがしなくって、すごく楽しかったし

勉強になったし、やる気がでました。

 また埼玉在住の師匠の講座も受講することができて

良かったです。

 通信だとやっぱり不安で何度も何度もやり直したり

していたのですが、師匠にチェックしてもらい

 「この編み方で課題作品を仕上げてOK!」

とGOサインがもらえたので、これからペースを上げて頑張れそうです。

 チェックしてもらった課題作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 わざわざ私に会いにきてくれたビーズ友達のOさん、

素敵なビーズアクセサリーを作成してらして

彼女の作品の大ファンだったので、一度お会いしたかったんです。

 急なお誘いにもかかわらず、会いに来ていただき

たくさんおしゃべりしました。

 師匠の一声で駆けつけてくださった天然石販売のF社長。

 私のために時間を繰り上げて駆けつけてくれて

素敵な淡水パールを購入させて頂きました。

 社長の焼いた美味しいパウンドケーキも頂きました。

 今回もまた刺激的な旅になってパワーアップした私花火

 さあ、これからたまった家事を片付けながら

課題作成といきますか。  


Posted by kiee at 20:43Comments(2)

ブルーベリー!!

2008年08月03日

こんばんわ。

 前回の日記から早1ヶ月弱・・・

毎日更新するぞ!!と張り切っていた初日が昨日のようですパンダ
 
 さてお題のブルーベリーハート

 もう一つのブログで仲良くさせて頂いている

ビーズ友達のお父様が

4年前から無農薬で栽培してらっしゃるというものです。

 以前からたくさん収穫できたらぜひ声かけくださいという

図々しい私の申し出を覚えてくださっていたお友達。

 メールで連絡していただき500gを2パック注文しました。

 今日クール便で届きましたよ~。

 思ったよりたくさん入っていてびっくり!!

 画像アップの前に悲しいかな、主婦の習性で全部洗って

冷凍分と生食分、職場に持っていく分と分けてましたぐすん

 なのでお友達がアップしていた画像を・・・

 (ちなみに画像は100gのパックです)





 すごく美味しそうでしょ。

 早速一人でこっそり生で頂きました。

 粒の大きいものが甘~いハート

 大きい粒を選んで食べまくりです(爆)

 丹精込めて作ってらっしゃるお友達のお父様に感謝です。

 明日ちょっとだけ職場に持っていき半分は生のまま

残りは冷凍します。

 お砂糖少なめのコンフィチュールにして、

アイスクリームに添えたり、

マフィンやケーキにに混ぜ込んだりしてもおいしいかも・・・

 たまのお菓子作りのアクセントとして使いたいな。  


Posted by kiee at 21:43Comments(0)

今日は・・・

2008年07月06日

こんばんわ。

 毎日うだるような暑さが続いてますね~。

 みなさん、夏バテしていませんか?

 さて今日はうちの次女ちゃんの20歳のBierthdayイチゴ
 
 久しぶりに長女と3人でメインプレイスのMarinoで

HappyBirthdayランチを楽しんできました。

 月日が経つのは早いものです。

 まだまだ子供と思っていたの私だけ??

 こういう節目の誕生日は感慨深いものがありますね。

 子供を授かったときから決めていたこと。

 ファーストブランド、ファーストジュエリーは私から

プレゼントしてあげるということです。

 実は私も両親からプレゼントされて、

とても感激したからなんです。

 長女のときも、20歳の誕生日にはプラダの財布、

成人式にはアクアマリンと小さなダイヤモンドが可愛らしい

18金のリングをプレゼントしました。

 次女にも好きなブランドを聞いてみましたが

何事にも慎重な彼女、よく考えてから決めたいと言う事でしたので

決まるまではのんびり待つことにしましょうかプレゼント

 なので今日はビーズもお休みしています。

 明日は月曜日。

 気合を入れて頑張りましょ!!
 



 
  


Posted by kiee at 23:01Comments(6)

お久しぶりの更新・・・

2008年06月29日

こんばんわ。

 とうとう梅雨明けしちゃいましたね~。

 長~い長~い沖縄の夏の始まりですね。ぜんざい

 暑さに弱い私・・・夏バテは毎年のようにあります。

 ただでさえ虚弱体質で、身体が弱いのに

食欲が落ちるとますますよわっちくなります。

 しかも喘息持ちなので、クーラーの風が最大の敵となるので

始末が悪いときたもんだ。

 クーラー対策として仕事中はカーディガンを羽織ったりしますが、

今年はひどくなりませんように・・・

 さて、この間撤収したと思った桜坂劇場のレンタルBOXですが

あっという間に納品の日が来てしまいました。

 ほんとは金曜に納品するはずが、全然作成していない・・・がーん

 慌てて頭をフル回転させデザインを考え、娘のカラーチャート表を借りて

色あわせを考え、どうにか2日で15点準備しました(汗)

 いつも納品遅れがちでごめんなさい・・・(担当のAさん、Sさん、Tさん)

 今回はあまりにギリギリだったので(いつもか)

1つ1つの画像はもちろん撮れず

ディスプレイしたBOXをアップしますね。

 

 

 

 ちなみに今日の画像はうちの娘がアップしてくれたもの。

 いつもの画像との違いがわかりますか??キョロキョロ

 さあ、やっと納品できたし、今夜はお友達のオーダー分の作成です。

 え~っと、リング1点とロングネックレス3点、ネックレス3点・・・

 今夜も頑張って作ります(徹夜かもな~ガ-ン

 

 

   


Posted by kiee at 21:59Comments(4)

いつまで続く?/リング

2008年06月04日

こんばんわ。

 今日もバテバテのkieeです。

 さて先週、桜坂劇場のレンタルBOXの撤収に行ってきました。

 今回マメに追加納品にいけなかったのですが

まあまあの売り上げでした。

 ロングネックレスがほぼ完売状態でびっくり!!

 昨年より続いているロングネックレスブーム、恐るべし・・・

 やっぱり着脱が楽だからなんでしょうか?

 そういえば、お友達のオーダーもロングが多いような感じ。

 娘曰く「ロングネックレスだけつくれば?」

 でもそれじゃ私があまり面白くないんだよね~というと

「顧客のニーズを把握しなきゃダメじゃん」と突っ込まれ・・・

 はいはい、わかりましたよ。

 6月はお休みしてまた7月から

桜坂劇場さんにはお世話になります。

 そのときまでロングネックレスたくさん作っておきましょうかね。

 ******************************************

 今日の画像はビーズステッチのリング2点です。

 2年半前に初めてのステッチ。もちろん私の大好きな師匠のKIT。

 大きなシトリンをセンターにアーム部分をオーロラ加工の丸大ビーズで・・



 とてもしなやかな付け心地なんですが、なんせ石は大きすぎで

私には似合いませんぐすん

 それから少しステッチ熱は少し治まっていましたが、

ちょうど2年前にまたまた師匠が可愛らしいステッチKITを発売。

 これなら小さい私の手にピッタリ!!と即購入~ニコニコ

 

 キラキラ感の強いジルコニアもベージュなので

お仕事にも違和感なくつけていけます。

 今少しづつ課題作品を制作中なので、

とりあえずかなり前の作品の画像ですが

ビーズステッチの良さを伝えられたら・・・

と思い、アップしてみました。

 

 

   


Posted by kiee at 23:24Comments(6)

届きました!!

2008年05月25日

こんばんわ。

 最近は暑くなったと思うと急に冷え込んだりするので

体調管理が難しいと感じる今日この頃です。

 さてタイトルの「届きました!!」は

待ちに待った例のブツが無事手元に届いたのです。

 師匠、振込もまだなのに早々と送付してくれました。

 ありがとうね~ニコニコ
 
 中を開けると・・・

 お~、素敵な写真集が・・・



 たくさんの課題・・・

 

 こんな繊細な作品が私にできるか・・・と少々不安になりますが

お仕事しながら、主婦しながら、

コツコツと頑張るしかない!!ですね。

 このスキルを身につけたら、自分の作品にも幅ができるかもしれないしね。

 なのでちょっとでもわからない事があったら即座に師匠にメールして

技術を習得していかなくちゃ。

 と、師匠から1通のメール。

 「まずはマニュアルを何度も読んでから始めること!!

 すぐ仕上げたい気持ちはわかるけど、しっかり読み込んでね」

 早速手がけようとしていた私。

 私の性格をよく解ってらっしゃるガ-ン

 はい、おっしゃるとおり

よ~くマニュアル本を読んでから始めます。
   


Posted by kiee at 21:11Comments(6)