てぃーだブログ › Bijoux Non

【PR】

  

Posted by TI-DA at

もうひとつの仕事

2008年05月18日

こんにちわ。

 1週間ぶりの更新です。

 昨日久しぶりにもう一つのお仕事にいってきました。

 もう一つの仕事とは、フェイシャルエステの施術をする

つまりエステセラピストです。

 講習も受講し、認定試験も合格しました(といってもその会社指定のですが)

 今私の中で重点的にしているのは事務職のお仕事なんですが

このセラピストの仕事も大好きな仕事なんです。

 それまで自分でもあまりお手入れをしてなかった私。

 ある時、男友達に言われた一言がショックで

色々と美容関連の本を読み漁ってました。

 とそんな時期にお友達のサロンでエステ施術者の募集の声かけがあり

始めることになったんです。

 まあ、半分は自分のためだったんですが・・・

 それから早1年。

 お客様の肌の状態、悩みに応じて今以上の肌質にすることに

やりがいを感じてます。

 通ってくださるお客様が職場や食事会のときに肌を褒められた事を

報告してくださるとすごく嬉しくなります。

 エステ後、「やっぱり肌がイキイキする」と嬉しそうに話してくださると

もっと頑張ろう!!って思いますよね。

 てな訳で、もうひとつのお仕事も時間をやりくりしながら

頑張っています。

 
 

 

   
タグ :エステ


Posted by kiee at 22:27Comments(0)

今日は母の日ですね。

2008年05月11日

こんばんわ。

 今日は母の日でしたね。

 うちの母の日は同居している義母の日です。

 一応長男嫁の私、母の日ならぬ義母の日は前準備から大仕事です。

 義母の子供達はうちの主人を除いて離島におります。

 がその兄弟の子供達(つまり孫ね)ほとんど本島で暮らしています。

 ということで、母の日にうちに来る事ができない義母の子供達に代わって

孫達がうちに集結するのです。

 まずこの孫達に母の日はスケジュールを空けてうちに来るよう

連絡を取りますね。デートがあっても彼女(彼氏)も連れてくるよう

説得します。

 母の日の前日にバーベキュー用のお肉、野菜の準備、

飲み物やデザートを購入します。

 ちなみに今年はお肉だけで1万円分購入。

 さあ、当日は朝から主人が七輪を、私がホットプレートを準備して

大きいボウルにお肉を入れ、たれに漬け込みます。

 大量の野菜を切って、お米を8合炊き、

食器の準備をして孫達を迎えます。

 今日は11時から始まり終わったのが9時でした。

 すごく疲れましたガイコツ

 毎年のことなのですが、毎回疲れます。

 ほとんど立ってず~っと焼いているので、お肉の匂いが身体にしみつき

気分が悪くなり食欲がなくなってくるので私は食べられません。

 義母は毎回喜んでくれるんですが、

最初の頃は「私も母なのに、疲れるな」と思っていました。

 ですが、うちの娘達が別の日に「母の日」をしてくれますので

割り切って動けるようになりましたニコニコ

 なので、私の母の日は来週の予定(爆)

 娘と3人で食事会です。

 どこにしようかな~??



 一緒に連れて行ってくれる?とちょっぴりかわいこぶっても

君は連れていけないんだよ・・・non



 

   
タグ :母の日


Posted by kiee at 23:10Comments(0)

焦り・・その後・・報告

2008年05月09日

こんばんわ。

 今日も遅い時間の日記です。

 昨日書いた自分自身のスキルアップの件・・・

 関東在住の師匠に今日(正確にいうと昨日ね)

何年かぶりに電話をかけてました。

 今現在の私の状況や想いを伝えて

通学制のような通信講座を受講したい事をお願いすると・・・

 とても喜んでくれて思いっきりバックアップするからと

嬉しい返事を頂けました。

 電話でもメールでもちょっとでもわからない箇所は

画像添付で送っていいからね~なんて嬉しいお言葉。

 今の師匠の近況や今後のスケジュール、

将来のビジョンなど色々話したり、私の今後の事まで考えてくれて

ホント、ありがたかったです。

 この師匠、めっちゃ忙しい人でビーズ雑誌にもよく掲載され

自宅教室、カルチャー、他府県での教室までこなし

WebSHopの運営管理や

百貨店でのイベント出展などなど

ほんとにスゴイ人なんです。

 5年前、大阪のイベントで出逢えてなければ

私のビーズアクセサリー作成もこんなに続かなかったと思うくらい

刺激をたくさんもらえたし、技術も教えていただきました。

 教材が届き次第連絡する旨を伝えて受話器をおいたんですが

相変わらずパワフルで元気な師匠でした。

 私も電話から師匠のパワーをもらえたようです。

 何はともあれ、私のスキルアップの1歩。

 来週には教材が届く予定です。

 楽しみ~~~ハート


  


Posted by kiee at 01:07Comments(2)

焦り・・・その後

2008年05月08日

こんばんわ。

 連休ボケがまだ残っている今日、お仕事はとても忙しかったです。

 でもどうにか乗り切ったので、まあ、いっかニコニコ

 さて、前回めっちゃネガティヴな日記を書いてしまったんですが

もうすっかり元気になりました。

 久しぶりに会ったお友達とおいしいランチを食べたからです(爆)

 ランチをご一緒したお友達はもうかれこれ20年来の付き合い。

 そんな彼女達と色々おしゃべりしてたら

楽しくて楽しくて、いつの間にか気分はスッキリピカピカ

 さあ、明日も頑張ろう!!!なんて元気になっていました。

 気分がダウンなったときは

大好きなお友達とおいしいランチ

がストレス解消になるのかもしれませんね。

 すっかりポジティヴになった私。

 その流れで思いついたことが新たなスキルを身につけることです。

 私の関東の師匠と相談をして、通信講座なんだけど

できるだけ通学制のような指導を受けるということ。

 2年前に師匠(しつこい?)からメールで打診されたんだけど

今ひとつ私のほうが乗り気になれなくて

ものすごく良いお話だったのに流してしまいました。

 師匠はそのお話の頃より生徒さんも増え、格段に忙しいのだけど

まずは当たって砕けろ!!で電話してみます。

 ダメならダメで次の手を考えてみてもいいし・・・

 なので、今すごくワクワクしています。



 えっ、なんだって!?(っていってるみたいにみえません?)

 






 

 

 

 

   


Posted by kiee at 01:12Comments(0)

焦り・・・

2008年05月05日

こんばんわ。

 ゴールデンウィークも残りわずかとなりましたが、満喫してますでしょうか?

 私はといえば、3~4日と体調を崩し、寝込んでました。

 時間をもっと有効に使いたいと思う気持ちが強いほど

体力がついていかなかったりして・・・自己嫌悪です。

 今日は愚痴って愚痴って明日からまたポジティヴに行きましょ!!

 今日は私のビーズアクセサリー作りのきっかけを書き綴りますね。

 趣味として始めたビーズアクセサリー作り。

 5年前某ブログで知り合った数名と大阪で百貨店のイベントに出展するという

今考えればものすごく無謀なことをしてしまった私。

 ブログでのお願いで最初は作品だけ送るというのを

たまたまお仕事のお休みが重なって大阪行きを決めた私。

 なんとなくブログでやりとりしている人達に会ってみたかったし、

自分のつくったものが百貨店で販売される!!ということが

嬉しかったからだと思います。

 そこから私のビーズアクセサリー人生(??)が大きく変わりました。

 そのイベントには東京、埼玉、名古屋、和歌山、大阪と

色々な県から参加していて 皆さん自宅教室で講師をしていたり、

美容室やエステサロンで委託で販売しているセミプロのメンバー。

 私はといえばお友達と作り始めて半年もたってないど素人。

 皆の作品をディスプレイする際、自分の作品がとても稚拙で

ものすごく恥ずかしかった事を思い出します。

 でも彼女達との出逢いがとても大きかった。

 天然石を取り入れたアクセサリーや樹脂薔薇を使ったもの

アーティスティックワイヤーで編みこんだものなど・・・

 ビーズといえば、スワロフスキーという田舎者な私からすれば

眼にしたこともないビーズアクセサリーの数々。

 イベントの合間に大阪のメンバーとパーツの買出しに行って

色々教えてもらったり、打ち上げで焼肉屋さんで大はしゃぎしたり。

 2泊3日の大阪でしたがとても楽しかった~~。

 それからそのメンバーはそれぞれ関東組は関東で、

関西組は関西で精力的にイベント出展しています。

 たまに東京のイベント時に襲撃をかけて(爆)また親交を深め合ったり

色々様変わりするビーズアクセサリーの勉強もさせてもらっています。

 実は3年前、メンバーの中で1番の活躍をしているお友達から

「楽習フォーラムのビーズスキルを取得せよ」の指令があり

頑張って取得しましたサクラ

 次なる指令もあるのですが、(それはもう続々と)

お財布の中と自分の体力、お仕事の割合と相談して・・・

 でもたまに思うんですよね。

 あの時のメンバーは着実にステップアップしているということ。

 というのもあの大阪のイベント以来、某ビーズショップで

講師をしている人、そごうや伊勢丹という百貨店を中心に

イベント出展している人、ネットショップを開いた人など

ビーズアクセサリーを生業としていること。

 皆さんとても優しくて面倒見がよいので

kieeさんも早くこっちにおいでと手招きしてくれるんですが

なかなかそういう訳にもいかず・・・

 ということが私の焦りになるんですね~。

 焦ってもしょうがないと思っているんですが、

たま~に悩みます。

 私も東京に行きたい!!と。

 旦那様に軽~く却下されますが(爆)

 さあ、明日は最後の休日、お友達とのランチの予定もあるし。

 明日からは新生kieeで頑張ります!!!





 



 

   


Posted by kiee at 21:31Comments(2)

やっと追加納品に行けました

2008年04月30日

こんばんわ。

 お久しぶりです。 ここでは毎日Blog更新しようと思っていたんですが

なかなか・・・ね。 毎日は難しいですガ-ン

 眼の具合もなかなか良くならぬまま、毎日を忙しく過ごしていましたが

桜坂劇場のレンタルBOX、3週間も放置状態。

 さすがにこれはまずい!!と ここ2,3日 疲れた身体に鞭打って

15点ほど作品を作りまして、今日やっとこさ行ってきました。

 その中から3点ほどアップしてみますね。

 春らしくフロストビーズとホワイトパールをあわせて・・・



 シックなパープルのけしパールや多面カットのビーズをバタフライパーツと



 ブラックけしパールとグレイパールでスタイリッシュに



 ここ数年ロングネックレスがブームですよね。

 やっぱり着脱が楽だからかな~??

 今回もロングネックレスを主流に納品しましたので

興味のある方は桜坂劇場に足を運んでみてくださいね。




  


Posted by kiee at 00:05Comments(0)

2wayなネックレス

2008年04月22日

おはようございます。

 担当業務が変わってストレスがたまったのか、体調不良気味。

 いつもコンタクトレンズを愛用している私なんですが

先週から両目が充血するようになりまして、

メガネっ娘に変身キョロキョロ

 娘達に心配され土曜に眼科へ行ってきました。

 角膜がちょっと傷がついていて眼が大分疲れているとの診断。

 3種類の目薬を処方して頂き帰宅しました。

 今まで結膜炎など、眼の病気には無縁でしたし、

眼科に行くのは定期健診だけでしたから結構ショックでしたね。

 しばらくはめがねで頑張りますか。

 さて今日は私のお気に入りのアクセサリーを・・・

 仲良くしてくれているお友達で東京のビーズ作家さんのkitなんですが

ちょっと私なりにアレンジを加えたもの。

 大好きなオレンジムーンストーンとプレナイト、

クリスタルナゲットにブロンズの淡水パール

ちょっと珍しいローズクォーツのフロストを使用してます。

 長めのロングネックレスを

チョーカーサイズのネックレスとブレスにしてみました。



 でもこうするとロングネックレスに早変わり!!



 1粒で2度おいしい・・・(懐かしいフレーズ)

 こういう2Wayなアクセサリーを作るとなんだか得した気分になっちゃいます。

 もう1つはこれ

 オーバルカットのプレナイト、スモーキークォーツ、

淡水パールやチェコビーズなどを使用したもの。



 これもチョーカーサイズのネックレスを2連でつけてもOKだし、

つなげてロングにしても素敵です。


 でもこういうものは店頭販売かネットショップ向きですね。

 説明なしでは2wayということがわかりづらいしね・・・

 

 

 

 

 

 

   


Posted by kiee at 08:58Comments(2)

見ているだけで・・・

2008年04月15日

こんばんわ。

 今日も一日暑かったですね。

 そろそろ長い夏の始まりでしょうか?

 さて、最近担当業務が変わりまして 帰宅時間が遅くなっています。

 一応主婦なので帰りが遅くなりますと

必然的に家事の時間がどんどんずれてきて

なかなかHandmadeの時間が取れません。

 今週まだ何も作っていないガ-ン

 アクセサリーの納品も行かなくてはいけないし、オーダー品の作成もあるし、

お友達からレース編みの小銭入れのオーダーもあるし・・・

 何から手をつければいいのやら、という感じです。

 そんな焦っている私を悠然と眺めている輩が1人(??)

 いや1匹・・・

 こいつです↓



 「あせってしょうがないさ」といわんばかりの表情なんですが

目が合うとそれはそれは可愛い声で甘えてくるんで

やらなければいけない事を放り投げ、遊んでしまうんですよね。

 だってこんな表情や



こんな格好



されたら猫好きにはほおっておけませんよね。

 膝に乗せて眠っているだけでも癒されてしまいますあしあとピンク

 見ているだけで幸せ~~な気分です。

 これって現実逃避??

 

   
タグ :


Posted by kiee at 23:01Comments(2)

作りたいものと売れるもの

2008年04月14日

 こんばんわピカピカ
 
 今日もまたアクセサリーネタを少々・・・

 昨夜の日記にも書いたんですが、

私 ビーズアクセサリーを作成販売しています。

 委託販売してから気づいたこと。

 自分の作りたいもの=売れ筋商品ではない

ということです。

 それまではお友達限定の販売でしたから、

例えば私の身に着けていたものを気に入ってくれて

同じものか色違いをオーダーというパターン。

 それ以外だと色の指定やイメージの指定で

あとはおまかせというパターンでした。

 なので、ほとんど自分が身に着けたいものを作成し

それが売れていたということになります。

 が、委託販売になりますとそうはいきません。

 色々なお客様が見てくださり購入してくださっています。

 見ず知らずの方が自分の作品を気に入って

購入してくださるのはとても嬉しいことなんですが、

毎週追加納品に行くと

自分の自信作が残っていて

とりあえず数をと作成したものが売れている

という状況になることもあるんですよね。

 それで次週の納品時には売れた分の補充として

売れる作品を作成し持っていきます。

 微妙だし、ちょっぴり悲しいぐすん

 わたしの感性が遅れているのか、先走りすぎているのか

結構悩みどころ・・・

 Handmadeされている皆さんはそういう思いされていますか??





 ↑は以前作成して即売れてしまった作品です。

 花火ターコイズとスポンジサンゴのラリエット花火2

 

   


Posted by kiee at 22:29Comments(2)

実は・・・

2008年04月14日

 
 深夜に2度目の更新です。

 早く寝ないといけないのですが、まあ、いっかパンダ

 一応会社勤務をしてますが、趣味で作成したビーズアクセサリーを販売もしています。

 今は桜坂劇場のレンタルスペースに置かせていただいております。

 桜坂劇場さんとはもう2年のお付き合いになりますでしょうか・・・

 それまではお友達にしか販売していなかったんですが、

お友達からの紹介で置かせて頂く事になったんですね。

 私にとって初めての委託販売でした。

 作品の種類はもちろん、価格設定やディスプレイなど初めてづくし・・・

 悩みに悩んだ事でとりあえずこんなもんで・・・

と半分投げやりになったことが昨日のように思い出されます。

 ありがたいことにたくさんの作品がお嫁入りしてくれて

最初1ヶ月だけの契約でしたが、1ヶ月おきに契約させて頂く事になりました。

 でも私事で色々な事が重なってしまい、

追加納品がなかなかできなくなってしまって

昨年の6月末でしばらくお休みさせてもらっていました。

 が、11月の中旬に復活キラキラ 

 今も復活中です(爆)

 こんなものや、

 

 こんなものを置かせていただいております。
  
 

 興味のある方はのぞいてみてくださいね。


 

   


Posted by kiee at 00:43Comments(2)

初めまして!!

2008年04月13日

 
 こんばんわ、初めましてニコニコ

 お友達に誘われていたTI-DAブログ、始めることとなりました。

 日々の事、大好きなHandmadeの事、猫の事など 

気負わずに書き連ねていきたいと思っています。

 よろしくお願いしますねサクラ  


Posted by kiee at 23:42Comments(0)